当院は婦人科疾患を得意としています。女性特有の症状や気持ちに向き合って、少しでも症状や気持ちをいい方向にもっていきたいと考えています。
女性特有の症状や辛さがわかる女性鍼灸師や女性マッサージ師、女性柔道整復師も常時勤務しております。ご安心下さい。
女性は男性と異なり月経があります。ホルモンの変化で身体の不調を訴える方は少なくありません。当院でも多くの方が来院しています。
今日は鍼灸マッサージ指圧柔道整復が月経痛、月経前症候群(PMS)、月経困難症、更年期障害などにどのように効果があるかお話しをしたいとおもいます。
①まずは最近よく耳にする月経前症候群(PMS)からです。
月経、生理の10日前または一週間前から起こり、月経がはじまるとともに消失する周期性のある一連の症状をいいます。身体的またメンタル面でも症状が現れる症候群でPMS(月経前症候群)と呼ばれています。女性ホルモンは、成長だけではなく自律神経や脳、血管、骨にも作用し生命活動には欠かすことのできない働きをしています。
女性特有の月経は女性ホルモンのサイクルに身体がついていけないのです。そのため更年期に限らず
通常は毎月起こる月経によって起こるホルモンバランスの変動は環境や精神的ストレスなどの外的因子の影響を受けやすく、そのホルモンバランスが崩れると、多種多様な症状を引き起こしやすくなっています。
また、生活環境や仕事のストレス、ひとりひとりの性格なども大きく影響を及ぼすと考えられており、症状としては下記の様なものが挙げられます。
〇精神的な症状は
• 精神的に不安定になり 過度の緊張感をかんじる
• 過度の緊張感をかんじる
• すぐに怒る、闘争心が強まる、批判感情の増強、
• 思考能力や判断力低下 なやむ 無気力になる
• 孤独感を感じる パニックになる
• 疲れやすい 疲れが取れない 集中力低下
• よく寝ない 不眠感 うとうとする
〇身体的な症状は
• お腹の下の方が張るような感じ
• お腹の下の方に痛みがでる
• 頭痛
• 胸のムカムカ感、乳房痛、乳房が張る
• 腰痛や坐骨痛
• 関節の痛み
• 身体のむくみ、体重増加、脚が重い
• めまい 耳鳴り
• 食欲亢進 便秘あるいは下痢
• 悪心,動悸など
それではPMS(月経前症候群)の原因は何なのでしょう。
実はPMSの原因は現代の医学ではまだわかっていないのです。
卵巣ホルモン(エストロゲン)や黄体ホルモン(プロゲステロン)が月経前に増えることによって、神経伝達物質のひとつであるセロトニンの異常分泌(もしくは分泌低下)によるもの。また、女性ホルモンに対する感受性の強さによるという説もあるようです。そして、遺伝的な素因もあるとも言われています。
PMS(月経前症候群)に鍼灸治療 マッサージ指圧治療 柔道整復治療は適しています。
主にお腹、下腿(足の膝より下)、腰背部にマッサージ指圧鍼灸の施術を行いますが、心理的なストレスや疲労がPMS症状を悪化させている場合もありますので、同時にそれらを取り除くための全身調整治療も行います。月経周期に合わせて治療を行うのも有効であるため、当院に来られる方には月経開始の10日前に来院することをおすすめしております。
生理(月経)のトラブルは卵巣ホルモンの不調からおこる事が多いのですが、症状によって注意するポイントが多少変わるため、自分の異常パターンを把握することが必要です。月に1~2回の治療で症状が改善される方がほとんどです。
また日々の治療の経験から生理の出血と思っていたことが、実は初期の流産などの異常妊娠や、腫瘍による場合もあり、妊娠反応検査や超音波検査などを必要に応じて医療機関で行うことも大切だと思います。
②次は月経困難症についてです。
月経の時に頭痛や下腹部痛、お腹のハリ、腰痛などに痛みを訴え、その症状が日常生活(QOL)に支障をきたすようになることもあります。痛みは鈍い痛みが続くことや、締め付けるようなものもあります。この痛みは月経前から数日間続きます。その他吐き気やのぼせ、胃腸の不調、便秘や下痢などを訴えることもあります。これらの症状も鍼灸やマッサージ指圧で改善しています。痛み止めを常用している方が薬を飲まなくてよくなったり、痛みがひどくて救急車で運ばれるほどの方でも週1回の通院でウソのように楽になる方もいます。東洋医学はホルモンバランスを整えるには最適な治療です。
原因
月経困難症は原因によって大きく2つに分けられます。ひとつは、器質性月経困難症は、子宮筋腫や子宮内膜症などの病気が原因で起こります。器質性月経困難症は、機能性月経困難症とは違って、徐々に症状が悪化するのが特徴です。病気が進行するため、症状が悪化するのです。
もうひとつは機能性月経困難症で、もう一つは器質性月経困難症です。機能性月経困難症は、体に異常はなく、排卵後に分泌され子宮を収縮させるプロスタグランジンというホルモンの過剰な分泌が原因で起こっていると考えられています。
月経困難症の鍼灸治療 マッサージ指圧治療 柔道整復治療
鍼灸では機能性器質性月経困難症両方が適応となります。手足の主要なツボや背部の反応点を見ながら、鍼灸マッサージ指圧治療を行い、下腹部をあたため、子宮周辺の環境の改善。氣の巡りをよくすることを目的に施術をおこないます。滞っている骨盤の中の血流を改善し、いい状態にします。
治療は週一回をコンスタントに受けるか、月経前5〜10日前から、または月経直後に集中して施術をおこなうことが効果的と考えています。鍼灸マッサージ指圧は婦人科疾患に大変効果があがります。自律神経を整えてホルモンバランスをよくします。身体の代謝やリズムをよくして、気の流れをよくします。
③今日は最後に更年期障害のお話しも少ししておきましょう。
みなさん原因は何かご存知ですが。
更年期になると、加齢に伴う卵巣機能の低下によって、卵巣から分泌される女性ホルモン(エストロゲン)の量が減り、これが脳の視床下部(ししょうかぶ)にある自律神経中枢に影響を及ぼして自律神経失調症を引き起こします。また、この年代の女性を取り巻く家庭や社会環境の変化からくる心理的ストレスが大脳皮質‐大脳辺縁系(へんえんけい)に影響を与え、憂うつや情緒不安定、のぼせ、ホットフラッシュ、不安感などの精神症状を引き起こします。
この自律神経失調症状と精神症状が相互に影響し合って、更年期障害の病状を複雑にしています。鍼灸マッサージ指圧はこのような症状にとても効果があり、体内のホルモンバランスを整えます。治療をすると身体が勝手に健康な状態に向かっていきます。
当院にもよくこの症状を治療させて頂きますが、症状の苦しみだけではなくまわりの方の理解が不十分で苦労されている方も多く見受けられます。
ひとりで悩まずに、まずはご相談させてください。ご夫婦でのご相談も大丈夫です。